SES企業が辞めさせてくれない!退職を引き止められた時の対処法を解説【客先常駐】

当サイトは記事内にプロモーションを含みます。

この記事ではSESで退職を引き止められたときの対処法を解説します。

SESを退職するエンジニアの中には

SESエンジニア

SES企業が辞めさせてくれない。
SESに退職を引き止められた。
退職を拒否されたときはどうすればいい?

と悩んでいる人も多いはず。

そこでこの記事では、SESが辞めさせてくれない時の対処法安全な退職方法を紹介します。

この記事を読めば下記内容が分かります。

この記事を読み、退職を引き止められた時の対処法を知り、SESからの退職を成功させましょう

【本記事の目標】退職を引き止められた時の対処法を知り、SESからの転職を成功させる
筆者

実際にSESから社内SEに転職した筆者が紹介。
SESを辞めた実体験をもとに解説します。

SESを辞めたいエンジニアには、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESから脱出できおすすめです。

自社開発・社内SE特化の転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。
タップできる目次

SESで退職を引き止められ、辞めさせてくれない時の対処法

この章ではSESで退職を引き止められ、辞めさせてくれない時の対処法を紹介します。

この記事を見るエンジニアの中には、「SESで退職拒否されて困っている」「なかなか辞めさせてくれない」と悩む人も一定数いるはず。退職を引き止められて、嫌々働き続けているSEも多いでしょう。

そこでここでは、SES企業が辞めさせてくれない時にどうすれば良いか?を解説します。

  • 直属の上司よりも上の上司・人事部に伝える
  • 転職先が決まっていることを伝える
  • 弁護士付きの退職代行サービスを利用する
  • 退職引き止めが違法であることを会社に伝える

SES企業を辞められず悩んでいる人は参考にしてみて下さい。

筆者

実際にSESから社内SEに転職した筆者が解説します。

直属の上司よりも上の上司・人事部に伝える

直属の上司に退職を引き止められる場合は、課長や部長、人事部などに退職を伝えるのがおすすめです。

SES退職時は、会社の上司が辞めさせてくれないケースがよくあります。「退職は許さない」などと引き止められ、退職できていないエンジニアも多いです。

上司に退職を引き止められる場合は、より上の立場の人に退職を伝えるようにして下さい。

上司以外の退職の伝え先

  • 人事部
  • 部長・課長
  • 会社の労働組合
  • 労働基準監督署

上司に会社を辞めさせてもらえない場合は、より権限が上の存在に退職を伝えて下さい。そうすれば退職を受理してくれる可能性が高まります。

もし会社ぐるみで退職を引き止めるときは、公的機関の労働基準監督署労働組合に相談しましょう

転職先が決まっていることを伝える

SESが辞めさせてくれない場合は、転職先が決まっていることを伝えることもおすすめです。

どうしても会社が退職を引き止める場合は、一つの手段として、転職先が決定していることを伝えましょう。

SESエンジニア

実はもう転職先が決まっていて。
内定通知書もあります。
辞めさせてもらわないと困ります。

上記のように転職先を提示すると、上司も強くは言い返せないはず。

SESから退職を引き止められている場合は、先に内定をGETしてから、退職を断れない状態を作るのが良いでしょう。。

SESから脱出したいエンジニアには、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめです。SES求人が排除されているから、確実にSESから転職できるでしょう。

自社開発・社内SE特化の転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。

弁護士付きの退職代行サービスを利用する

SES企業側が、会社を辞めさせてくれない場合は、弁護士付きの退職代行サービスを利用するのも一つの手です。

退職代行は2万円程度で、安全に会社を退職できるサービスです。

退職代行を利用すれば、退職引き止めがなく、トラブルが発生しても弁護士が対応してくれるため安心です。

  • 損害賠償なども弁護士が対処してくれる
  • トラブルがあっても仲裁してくれる
  • 会社に連絡しなくてもいいため、引き止めの心配がない

もし会社に必要以上に引き止められた場合は、退職代行がおすすめです。

損害賠償や訴訟などトラブルが心配なエンジニアは、退職代行を利用し、辞めるようにして下さい。

トラブルなく退職したいエンジニアには、弁護士・労働組合つきの退職代行がおすすめです。トラブルを避けて、退職したい場合は利用するようにして下さい。

弁護士・労働組合つきの退職代行
  • 退職110番
    【公式サイト】退職110番
    弁護士対応だから、確実に辞められる。損害賠償請求などのトラブルでも安心。
  • 退職代行ガーディアン
    【公式サイト】退職代行ガーディアン
    東京都労働委員会認証の退職代行。料金24,800円。トラブル時は無料で労働組合法人が対応してくれる。

退職の引き止めが違法であることを会社に伝える

もし無理やり会社が引き止めてくる場合は、退職の引き止めが違法であることを会社に伝えましょう

これは最終手段ですが、何を言っても会社が辞めさせてくれないケースは、違法行為であることを伝えて下さい。

従業員に対して必要以上に、退職を引き止める行為は、下記の権利を侵害している可能性があります

  • 憲法の「職業選択の自由」
  • 民法267条の「雇用の解約の申し入れ」

労働者の権利を侵害している旨を伝えて、退職する会社をけん制するのが大切です。

ただし違法行為であることを伝えると、会社関係者とトラブルに発展する可能性もあるため注意して下さい。

会社の退職引き止めが違法行為である理由

SES企業からの退職で引き止められるケース

この章ではSESからの退職で引き止められるケースを紹介します。

SESでは退職しにくいタイミングがあり、時期が悪いと退職を引き止められるケースもよく見られます

  • プロジェクト途中で退職する
  • 派遣先、常駐先が決まったタイミング
  • 有能で仕事ができるエンジニア

SESの退職引き止めを回避したいエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

SESを辞めたいエンジニアにおすすめの転職先を紹介中。
辞めた後の仕事探しに参考にしてみて下さい。

プロジェクト途中で退職する

SESのプロジェクト途中で退職する場合は、退職を引き止めらることが多いです。

当たり前の話ですが、プロジェクト途中で退職すると、新しい要員の調査、引継ぎ業務などが発生します。仕事が増え、工数オーバーするため、退職をされると困ります

このようなプロジェクト運営が辛くなる現状があるため、プロジェクト途中での退職はよく引き止められます。

ですが、ロジェクト途中でも、退職は可能です

『憲法の「職業選択の自由」』『民法267条の「雇用の解約の申し入れ」』など、憲法で職業選択の自由が定められているため、プロジェクト途中であっても確実に退職できるでしょう。

派遣先、常駐先が決まったタイミング

派遣先、常駐先が決まったタイミングも、SESに退職を引き止めらがちです。

取引先との契約が決まった直後に辞めると、取引先に迷惑を掛けます。そのため契約が決まった直後だと、退職を引き止められやすいです。

SESの上司

プロジェクトが決まったから辞めさせない。
取引先にも迷惑だ!
退職は認めないからな!

上司としても後任を探す手間が発生するため、退職を引き止めたい気持ちになるはず。

取引先との今後のビジネスにも影響があるため、辞めさせてくれない場合もあるでしょう。

有能で仕事ができるエンジニア

有能で仕事ができるエンジニアは、SES企業に辞めさせてもらえないです。

当たり前の話ですが、ITスキルの高い優秀なエンジニアである程、退職を引き止められることが多いです。

優秀なエンジニアほど辞めさせてくれない

  • 優秀なエンジニアは案件が決まりやすく、案件待機が少ない
  • 単価が高く会社の売上に貢献しやすい
  • 会社が将来の管理職候補を手放したくない

特に日本のIT業界は、IT人材が不足しているため、会社は優秀なエンジニアを手放したくないはずです。

もしあなたが会社を辞める際に、退職を引き止められたら、会社からの高評価だと捉えて、ほくそ笑むのも良いかも知れませんね。

SES企業が辞めさせてくれないのは違法。その理由。

この章では、SES企業が辞めさせてくれないのは違法と言う話をします。

会社からの無理な引き止めは違法行為なのか?を憲法や民放の観点から解説します。

  • 憲法の「職業選択の自由」
  • 民法267条の「雇用の解約の申し入れ」

退職引き止め行為の是非について知りたいエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

SESを1年目で転職するときの注意点も解説しています。
合わせて参考にしてみて下さい。

憲法の「職業選択の自由」

憲法の「職業選択の自由」で、職業の自由が保障されているため、退職引き止めは違法である可能性が高いです。

実際に憲法第22条について、労働者が自己の従事する職業を決定する自由を保有していることが規定されています。

憲法22条に規定する職業選択の自由について

日本国憲法(昭和21年憲法)第22条第1項においては、「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」と規定されており、これは、職業選択の自由を保障しているものである。

引用憲法22条に規定する職業選択の自由について

『何人も、職業選択の自由を有する。』と憲法に記載されています。

そのため上司や法人が退職を引き止めで、一人の労働者の職業選択の自由を脅かすことはできません

退職を引き止めることは、憲法の考えに反するため、違法である可能性が高いです。

民法267条の「雇用の解約の申し入れ」

民法で「雇用解約申し入れ」の規定がなされているため、退職引き止めは違法である可能性が高いです。

民法第267条で、有期雇用契約であれば退職の自由が保障されています。

民法 第627条

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用:総務省行政管理局-電子政府の総合窓口(e-Gov)

民法では「雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する」ことが明記されています。

労働者にはこのような権利があるため、退職を引き止められても、2週間が経過すれば会社を辞められます。

そのため退職を引き止められても、それを無視して会社を辞めましょう。会社から損害賠償を請求されても、それは違法行為なので、裁判でも勝てる可能性が高いでしょう。

引き止められない安全な退職方法

この章では、引き止められない安全な退職方法を紹介します。

SESや客先常駐では取引先との関係性もあり、退職時のトラブルが多いです。

ここではトラブルに遭わないために、SESの安全な退職方法を解説します。

  • 退職後の転職先から内定を獲得する
  • 会社に退職の意思を伝える
  • しっかりと引継ぎ業務を行う
  • 退職の各種手続きを完了させて退職

自分に合った退職方法であれば、ぜひ試してみて下さい。

退職後の転職先から内定を獲得する

安全にSESから退職するためには、まず転職先から内定を獲得するようにしましょう。

転職先がない状態で退職すると、貯金が底をつき、路頭に迷う可能性があります。そのため会社に退職を伝える前に、転職先は決定しておきましょう。

内定を持っている状態で退職を伝えると、内定が盾となり、引き止めも少なくなります

もし引き止められた場合は、内定があることを正直に伝え、転職先に迷惑が掛かることを暗に伝えるようにして下さい。

転職先を探したいエンジニアには、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめです。SES求人が排除されているから、確実にSESから転職できるでしょう。

自社開発・社内SE特化の転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。

会社に退職の意思を伝える

転職先を確保できたら、会社に退職の意思を伝えて下さい

なるべくトラブルが発生しないように、会社の事情を考慮して、退職を伝えるのが大切です。

トラブルなくスムーズに退職する伝え方は下記の通りです。

  • 少なくとも退職日の3ヶ月以上前には上司に伝える
  • 退職届を出す前に、暗に退職を匂わせておく
  • 退職時は感謝を伝える(会社のおかげで成長できましたetc)
  • 退職理由を会社のせいにしない

トラブルなく安全に退職するためには、会社の立場に立って退職を進めること。

会社が困らないよう、数ヶ月以上前には退職を伝え、適切に業務が引き継げる状態にしておきましょう

もし上司や会社から、無理な引き止めに合った場合は、下記の対処方法を実践してみて下さい。

会社に退職を引き止められた場合の対処法

しっかりと引継ぎ業務を行う

SES企業から安全に退職するためには、しっかりと引継ぎするのが大切です。

引継ぎ漏れや引継ぎせずに退職すると、取引先企業とトラブルになる場合があります。

客先常駐や派遣をしている場合は、取引先との今後の関係も考え、しっかりと引き継ぎ業務を行ってください。

SES退職時の引継ぎ

  • 常駐先の業務の引き継ぎ
  • 自社業務の引き継ぎ
  • 後任の調達、後任の紹介

SES企業では、常駐先と自社での業務、二つを後任に引き継がなければなりません

そのため引継ぎ漏れが発生しやすいため、引継ぎは丁寧に行ってください。

退職時は数ヶ月以上の余裕をもって、引き継ぐとトラブルなく退職できるでしょう。

退職の各種手続きを完了させて退職

退職が決まったら、最終出社時までに各種手続きを完了させましょう

会社から退職に必要な書類や手続きを指示されるため、その指示に合わせて準備を進めておいて下さい。

退職手続き

  • 退職願の提出
  • 退職後の連絡先住所の連携
  • 源泉徴収票の獲得
  • 雇用保険被保険者の獲得
  • 会社から要請される書類の提出

準備に時間が掛かる書類も多いので、退職が決まったタイミングで準備を始めるのがおすすめです。

それと並行してお世話になった社員などに感謝を伝えるようにして下さい。

事前に他の社員に話を通しておくと、波風が立たずトラブルなく、退職を進められるでしょう。

まとめ:SESが辞めさせてくれない!退職を引き止められた時の対処法

以上で、SESが辞めさせてくれない!退職を引き止められた時の対処法の解説を終了します。

下記この記事のまとめです。

会社が退職を引き止めてくる場合の対処法は下記の通りです。

  • 直属の上司よりも上の上司・人事部に伝える
  • 転職先が決まっていることを伝える
  • 弁護士付きの退職代行サービスを利用する
  • 退職引き止めが違法であることを会社に伝える

自分にあったやり方を試してみて下さい。

会社が不当に退職を拒否するときは、弁護士付きの退職代行を利用してみて下さい。弁護士付きなので、トラブルが発生しても安心です。

転職先がまだ決まっていないエンジニアには、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SESから確実に転職できるからです。

必要以上の退職の引き止めは違法行為に当たるため、会社を辞めさせてくれない場合は、退職代行などを利用するのがおすすめです。

筆者

SESから転職した経験から
「SESを1年で辞めるのは大丈夫」
と言う話を紹介しています。

合わせて参考にしてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次