この記事では、家電量販店に派遣するSESのやばい実態を紹介します。
SES企業で働くエンジニアの中には

エンジニアなのに家電量販店で研修させられる。
なんで家電量販店に派遣されるの?
SESを辞めて転職したい。
と悩んでいる人も多いはず。
そこでこの記事では、家電量販店型SESの実態ややばいSESの回避方法などを解説します。
この記事を読めば下記内容が分かります。
この記事を読み、家電量販店に派遣するSES企業の特徴を知り、家電量販店型SESを回避しましょう。





SES企業で働いた中堅SEが紹介。
家電量販店SESで働いていた後輩の話をもとに解説します。
家電量販店型SESを避けたい方には、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめです。SES求人が排除されているため、安心して求人に応募できます。
- TechGO(テックゴー)
【公式サイト】TechGO(テックゴー)
事業会社の社内SE求人が豊富!1Day選考で、最短で年収200万円以上アップ可能! - レバテックキャリア
【公式サイト】レバテックキャリア
20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。 - SYNCA(シンカ)
【公式サイト】SYNCA(シンカ)
バックオフィス系の管理部門特化の転職サイト。社内SE・情シスなどの求人が多い!
未経験ITエンジニアを家電量販店に派遣するSES企業の実態


この章では、家電量販店に派遣するSES企業の実態を紹介します。
家電量販店型SESに就職した場合、どんな1日のスケジュールになるのか?どんな仕事をするのか?についての詳細を解説します。
- IT未経験を大量に採用し家電量販店に派遣
- 勤務時間外に週20時間ほど、ITスキルの学習する
- 半年以降に開発案件の面談ができるようになる
- 中には携帯ショップやコールセンターで働かされる人も
家電量販店型SESの詳しい実態を知りたい方、特に未経験エンジニアは参考にしてみて下さい。
IT未経験を大量に採用し、家電量販店に派遣
家電量販店型のSESは、まず手始めに、労働力確保のために、IT未経験を大量に採用します。
「未経験からエンジニアに!」「未経験から成長」などの甘い言葉で騙し、未経験エンジニアを大量に集めます。
そして騙されたIT未経験たちを、家電量販店に派遣します。



未経験を大量に募集してこき使おう。
家電量販店に派遣するから、未経験でもOK。
IT未経験だから騙しやすい。
SES企業側は、「未経験は騙しやすいから、こき使おう」という思惑があります。
家電量販店SESは労働力を確保するために、「未経験エンジニア」として求人を出します。普通に派遣社員として募集するよりも、「エンジニアとして募集する」方が人が集まりやすいため。
家電量販店SESは、できるだけ多くの労働力を確保するために、「未経験OK」などの甘い言葉で騙してきます。注意して下さい。
勤務時間外に週20時間ほど、ITスキルの学習する
家電量販店での勤務を終えた後に、2時間ほどITスキルの学習をします。
家電量販店で朝から晩までしっかり働いたあとに、エンジニアになるための勉強が行われます。
基本は動画教材ベースで、週20時間程度、自主学習でエンジニアになるための勉強をするようです。
- 9:00~18:00:家電量販店で家電のセールス
- 19:00頃:帰宅
- 19:00~21:00:ごはん、風呂、家事など
- 21:00以降:ITスキルの学習
「家電量販店勤務⇒ITの自主学習」を毎日繰り返しで、半年~1年を掛けて、エンジニアになるための学習を積みます。
家電量販店SESでは終業後に、2~3時間勉強しなければならないため、結構きついです。当然、勉強時間に給料は発生しません。
家電量販店SESは、エンジニアになりたい未経験の向上心を搾取する、最低の企業と言えます。
半年以降に開発案件の面談ができるようになる
家電量販店での激務に耐え、週20時間の自主学習を乗り越えれば、半年以降に開発案件の面談ができるようになります。
家電量販店型SESでは、未経験エンジニアは半年間のITスキルの勉強を行います。そしてIT資格の取得、プログラミング試験の合格できれば、晴れてシステム開発の案件に配属となります。
プログラミングの試験に合格すると上司に、



君たちは半年間ITの勉強ができた。
これからは開発案件に参加してもらう。
まずは案件に入るため取引先と面談をしてください。
面談に落ちたらまた家電量販店で働いてね。
とねぎらわれ、開発案件を決めるための面談がスタートします。
ですが実際にエンジニアになれる訳では無く、案件面談に落ちれば再び家電量販店で勤務することになります。
中には取引先面談に落ち続けて、1年2年と家電量販店で働き続けている人もいるそうです。
中には携帯ショップやコールセンターで働かされる人も
家電量販店以外にも、携帯ショップやコールセンターで働かされる未経験エンジニアもいます。
ヤバいSES企業の中には、家電量販店以外にも、ITとは関係のない場所で働かせる企業もあるようです
口コミや集まった情報をもとに、ヤバい派遣先をまとめました。
- コールセンター
- 携帯ショップ
- ヘルプデスク
- 家電量販店
ブラックSESでは、未経験エンジニアを騙して、スキルの身に付かない現場に派遣します。
エンジニアなのにコールセンターや携帯ショップなどのITとは関係のない現場に派遣。
人をただの労働力としか見ていない、派遣企業とやっていることが変わらない実態があります。


家電量販店型のSESを回避する方法


この章では、家電量販店型のSESを回避する方法を解説します。
家電量販店SESに就職したくない人向けに、家電量販店SESの見分け方や、事前に回避する方法などを紹介します。
- 転職エージェントにヤバいSES企業を教えてもらう
- 自社開発・社内SE特化の転職サイトを利用する
- ヤバいSES企業の特徴を知り、見分けて回避する
未経験エンジニアは特に、家電量販店型SESに騙されやすいので、注意して下さい。



家電量販店SESを回避して、
優良IT企業に転職しましょう。
転職エージェントにSES企業を見極めてもらう
家電量販店SESを避けたい人は、転職エージェントにSES企業を見極めてもらいましょう。
自分の転職したいIT企業が、優良企業か見分けたいときは、転職エージェントがおすすめです。
転職エージェントは転職市場に精通しているので、家電量販店型SESの求人に詳しいです。



そのSES企業は悪い噂がありますね。
エンジニアなのに家電量販店に派遣されます。
その求人はヤバいので避けた方が良いです。
と転職業界に詳しく、ブラック企業の求人を教えてくれるでしょう。
もし怪しいSES企業の求人があれば、一度転職エージェントに相談してみて下さい。そのSES企業が優良企業なのかブラック企業なのかを教えてくれるはずです。
IT業界に詳しくないIT未経験ほど、転職エージェントを利用して、優良企業に転職するようにして下さい。
家電量販店型SESを回避したい人は、下記の転職エージェントがおすすめです。どれも無料相談できるので、まずは軽く相談してみましょう。
自社開発・社内SE特化の転職サイトを利用する
家電量販店型SESを回避したいときは、自社開発・社内SE特化の転職サイトを利用して下さい。
求人の数が多く、誰でも求人を掲載できるような転職サイトに、家電量販店SESは潜んでいます。そのため大手転職サイトはあまりおすすめできません。
ヤバいSESを避けたい場合は、自社開発や社内SEに特化した転職サイトを活用しましょう。
社内SE特化の転職サイトのメリット
- SES企業を排除しているから安心
- 他転職サイトにないレアなエンジニア求人
- 社内SEの求人が豊富
自社開発・社内SE特化の転職サイトは、SES企業の求人を排除しています。
そのため、家電量販店SESも回避できる可能性が高く、おすすめです。
気になる方は、自社開発・社内SE特化の転職サイトをチェックしてみましょう。
- TechGO(テックゴー)
【公式サイト】TechGO(テックゴー)
事業会社の社内SE求人が豊富!1Day選考で、最短で年収200万円以上アップ可能! - レバテックキャリア
【公式サイト】レバテックキャリア
20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。 - SYNCA(シンカ)
【公式サイト】SYNCA(シンカ)
バックオフィス系の管理部門特化の転職サイト。社内SE・情シスなどの求人が多い!
ブラック企業の特徴を知り、見分けて回避する
家電量販店SESを避けたいエンジニアは、ブラック企業の特徴知り見分けるようにしましょう。
会社のホームページや求人情報、口コミサイトなどに、企業の情報は掲載されています。そのようなネットで得られる情報を細かく見れば、ヤバい企業かどうか判断できます。
怪しい企業があれば、しっかり情報を調べて見分けるようにして下さい。
家電量販店SESの特徴
- 取引先一覧に家電量販店の名前が記載されている
- 転職が簡単(面接1回で内定、学歴不問など)
- 「未経験大歓迎」「未経験OK」など耳触りの良い求人
未経験エンジニアを騙す家電量販店SESの特徴は、上記の通りです。
家電量販店SESを回避したい人は、ブラック企業か否か見分けられる眼力を身に付けて下さい。
自分で見極めて、自分で回避する。これが、家電量販店SESを避けるために必要なスキルです。
なぜSES企業は未経験エンジニアを家電量販店に派遣するのか?


この章ではなぜSES企業は未経験エンジニアを家電量販店に派遣するのか?を紹介します。
なぜSESはエンジニアを家電量販店に派遣するのか?派遣するメリットはあるのか?の理由を解説します。
- 「未経験からエンジニアに!」という求人の方が人が集まるから
- エンジニアを派遣すれば儲かるから
- IT未経験の向上心を搾取できるから
家電量販店SESの闇を知りたい方は参考にしてみて下さい。



新卒でSESは絶対やめとけ!
という記事も紹介しています。
「未経験からエンジニアに!」という求人の方が人が集まるから
「未経験からエンジニアに!」という求人の方が人が集まるため、家電量販店SESが蔓延っています。
イメージしてもらえれば分かりますが、「普通に家電量販店の派遣社員募集」と求人を出すより、「未経験エンジニア大募集」と書いた方が、人が集まります。
『エンジニア』と言う言葉を使って、ITエンジニアになりたい人を騙してきます。
- 「未経験エンジニア大募集」の方が応募が集まりやすい
- 「家電量販店の派遣社員募集」だと人が集まらない。
- 未経験の方が騙しやすい
家電量販店SESが未経験エンジニアを募集するのは、人が集まりやすいからです。
騙して採用した大量の未経験エンジニアを、家電量販店に派遣すれば、莫大な利益を得られます。
このような旨味があるため、未経験エンジニアを募集しまくるのです。
エンジニアを派遣すれば儲かるから
何のスキルもない社員を派遣するよりも、エンジニアを派遣した方が儲かるため、家電量販店型SESが増えています。
やばいSES企業が、未経験エンジニアを家電量販店に派遣する理由は、シンプルに儲かるからです。
エンジニアを派遣すれば、普通の派遣社員よりも単価が良くなり、儲けが大きくなるため、家電量販店に派遣します。



エンジニアもどきを派遣した方が単価がいい。
「エンジニア」と伝えたら、契約が決まりやすい。
ただの派遣社員を派遣するより、エンジニアを派遣した方が単価がいいです。契約も決まりやすく、SES企業の利益が伸びやすいです。
このように売り上げを増やすため、家電量販店SESは人材を「未経験エンジニア」として大量採用しているのです。
IT未経験の向上心を搾取できるから
IT未経験の人たちの向上心を搾取できるため、SES企業は家電量販店に派遣します。
「未経験からエンジニアになれるから」と騙せば、未経験エンジニアは頑張ってくれます。
家電量販店に派遣させても、エンジニアになるための通過点と言えば、死に物狂いで働いてくれるでしょう。
IT未経験の向上心を搾取
- 「エンジニアになれる」という甘い言葉で頑張ってくれる
- 未経験の人は騙しやすい
- 「エンジニアになりたい」という向上心で頑張って働いてくれる
未経験エンジニアは騙しやすいため、家電量販店SESが存在します。
このようなやばいSES企業はすぐに脱出した方が良いですね。
今現在、未経験で家電量販店に派遣させられていたら脱出するべき


ここでは今現在、未経験で家電量販店に派遣させられていたらどうするべきか?について解説します。
この記事を読んでいる人の中には、現在進行形で家電量販店に配属されている人もいるはず。辛い気持ちを抱えたまま働いている未経験エンジニアも多いでしょう。
ここではそんな人向けに、家電量販店に派遣させられていたら脱出するべきと言う話をします。
- 家電量販店で働いてもスキルは身に付かない
- システム開発できる優良IT企業はいくらでもある
家電量販店SESを辞めたい人は参考にしてみて下さい。



家電量販店SESで働いているエンジニアは、
急いで脱出しましょう。
家電量販店で働いても、スキルは身に付かない
家電量販店で働いても、エンジニアに必要なスキルは身に付きません。
そのため家電量販店型のSESは早く脱出するべきです。
家電量販店で働いて身に付くスキルは、精々セールススキルくらい。家電量販店で働いてもエンジニアとして必要なITスキルは身に付かないでしょう。
家電量販店で働いてもエンジニアとして成長しない
- プログラミングスキルが身に付かない
- 身に付くのは家電の知識とセールストークくらい
- 年齢だけ上がり転職がさらに難しくなる
SES企業はあなたをエンジニアとしてではなく、労働力として働かせているだけです。
ただ搾取されているだけなので、家電量販店から脱出するのが良いでしょう。
脱出しないと、搾取され続けたまま、3年5年と家電量販店で働かされ続ける末路を辿ります。
システム開発できる優良IT企業はいくらでもある
IT未経験でもシステム開発をさせてくれる優良IT企業はいくらでもあります。
そのため家電量販店SESは、早い目に脱出した方が良いでしょう。
・未経験でもシステム開発させてくれる優良企業は沢山ある。
・家電量販店型SESは時間の無駄
転職する前に、ITスキルを勉強して、実績をある程度積んでおけば、未経験でも十分優良企業に転職できます。家電量販店で働く必要はありません。
家電量販店に派遣させられているIT未経験は、転職を検討して下さい。
家電量販店型SESを避けたい方には、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめです。SES求人が排除されているため、安心して求人に応募できるでしょう。
SESで家電量販店に研修させられたエンジニアの話


最後に、SESで家電量販店に研修させられたエンジニアの話を紹介します。
- 一社目のときは、家電量販店で携帯販売していた
- 入社して事後報告で、コールセンターに派遣させられた
家電量販店SESのリアルな体験談を知りたい方は参考にしてください。
一社目のときは、家電量販店で携帯販売していた
SESの派遣で家電量販店で携帯販売させられた方がいました。
客先常駐での勤務で、年間休日96日、年収252万円と、かなりのブラックで働いていたようです。
入社して事後報告で、コールセンターに派遣させられた
入社して事後報告で、コールセンターに派遣させられた。語る方がいました。
悪質なSES企業に就職すると、エンジニアとしてデビューするまで、「家電量販店」「携帯ショップ」「コールセンター」で働きながら自社研修。
エンジニアになりたい向上心を搾取されるため、注意して下さい。
まとめ:未経験ITエンジニアを家電量販店に派遣するSESのやばい実態


以上で、「未経験ITエンジニアを家電量販店に派遣するSESのやばい実態」の紹介を終了します。
下記この記事のまとめです。
家電量販店型SESの実態は下記の通りです。
- IT未経験を大量に採用し家電量販店に派遣
- 勤務時間外に週20時間ほど、ITスキルの学習する
- 半年以降に開発案件の面談ができるようになる
- 中には携帯ショップやコールセンターで働かされる人も
家電量販店型SESでは終業後に、2~3時間エンジニアになるための勉強を行います。そして半年後に実際にエンジニアとして、開発案件に配属されるようになります。
家電量販店で働くエンジニアは、搾取されているだけなので、早い目に脱出するのが良いでしょう。
ヤバいSES企業に就職したくない方は、IT業界特化の転職サイトを利用するのがおすすめ。質の低いブラック企業のっ求人が排除されているから、確実に優良企業に転職できるでしょう。



他にもSES企業での勤務経験から
「客先常駐エンジニアは底辺」
も書いています
IT業界で働くエンジニア向けに、「なぜ客先常駐エンジニアは底辺なのか?」についても解説しています。
合わせて参考にしてみて下さい。

