【脱出】合わないSESの現場を変えたい!案件を抜けたい時の処世術

当サイトは記事内にプロモーションを含みます。

この記事では、合わないSESの現場を変えたいときの対処法を解説します。

SES企業で働くエンジニアの中に

SESエンジニア

合わないからSESの現場を変えたい。
スキル不足の現場を辞めたい。
案件を抜けたい時はどうすればいい?

と悩んでいる人も多いはず。

そこでこの記事では、SESの現場を変えたい理由案件を抜けたいときの対処法を紹介します。

この記事を読めば下記内容が分かります。

この記事を読んで、SESの現場を変えたいときの対処法を知り、現場から脱出しましょう

【本記事の目標】SESの現場を変えたいときの対処法を知り、現場から脱出する
筆者

SESから社内SEに転職した筆者が紹介。
SESで働いた経験をもとに解説します。

SESを辞めたいエンジニアには、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESから脱出できおすすめです。

自社開発・社内SE特化の転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。
タップできる目次

SESの現場を変えたいと感じる理由5選

この章ではSESの現場を変えたいと感じる理由を紹介します。

ここで紹介する内容は下記の5つです。

  • ITスキルが不足している
  • 現場の人間関係に馴染めない
  • 一人客先常駐で辛い
  • ずっと同じ現場でつまらない
  • パワハラや嫌がらせを受けている

現場を変えたいエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

SESをスキル不足で辞めたい時の対処法
も解説しています。

ITスキルが不足している

現場を変えたい理由として最も多いのが、ITスキルが不足していること

難易度の高い仕事を任されたり、スキルアンマッチの現場に配属されると、スキル不足で辛くなりがちです。

SESエンジニア

わからないタスクばかりでつらい。
未経験なのに、経験者扱いされる。
ほかのエンジニアに迷惑をかけてしまう。

特に未経験エンジニアやスキルの乏しいエンジニアは、上記のように悩みやすいです。

自分の能力以上のスキルを求められるのは辛いもの。

精神的に大きな負担となるため、案件を変えたいと感じるのは仕方ないでしょう。

現場の人間関係に馴染めない

常駐先の現場の人間関係に馴染めないことも、現場を変えたいと感じる要因です。

人見知りやコミュ障のエンジニアによくあるのが、現場に馴染めないこと。合わない現場に配属されると、現場の社員と仲良くなれず、孤独に働かなければなりません。

よくある現場に馴染めないケース

・常駐先のコミュニティに馴染めず、一人でご飯。
・一人客先常駐で頼れる人がいない。
・いつも一人で帰宅。
・誰にも悩みを相談できない。

筆者もSESで客先常駐をやっているときは、人見知りだったため、常駐先に全く馴染めませんでした

いつも一人でお昼ご飯を食べ、誰とも話をせず、いつも独りで帰宅していました。

現場によっては馴染めないこともあるため、現場を変えたいエンジニアも多いでしょう。

一人客先常駐で辛い

一人客先常駐をやらされることも、現場を変えたいと感じる要因です。

中小のSES企業で働いていると、一人で取引先に常駐する「一人客先常駐」がよくあります。この一人客先常駐をやらされると、誰でも現場を変えたいと感じるでしょう。

実際に筆者も、一番最初の案件で、一人客先常駐をしたことがありました。未経験からの一発目の案件が一人客先常駐だったので、かなり辛かったです。

システム開発が全く分からない状態で配属され、誰も周りを頼ることができず、客先社員に激詰めされる毎日。一人客先常駐は本当に辛く、現場を変えたいと何度も思いました。

一人客先常駐は、周りに味方がおらず、肩身がかなり狭いため、案件を抜けたいエンジニアも多いでしょう。

ずっと同じ現場でつまらない

ずっと同じ現場をやらされるときも、現場を変えたいと感じます。

SESは派遣契約とは違い、3年ルールがありません。5年10年と同じ現場で働くことも稀にあります。

ずっと同じ現場で働くと、マンネリ化して、モチベーションを保ちにくくなります。

SESエンジニア

5年以上ずっと同じ現場でつまらない。
同じ作業を続けていて、成長できない。
現場変更をお願いしても、現場変更させてもらえない…。

SESでは嫌がらせのように、ずっと同じ現場で、現場変更させてもらえない場合があります。

同じ現場で成長できない状態が続くと、誰でも現場を変えたいと感じるでしょう。

パワハラや嫌がらせを受けている

配属先の現場で、パワハラや嫌がらせを受けている場合も、案件を抜けたいと感じやすいです。

SESでは案件ガチャに外れ、ヤバい現場に配属されると、いじめを受けることがあります。単純作業ばかり命じられたり、放置されたり、無視されたり、と嫌がらせに遭うことがあります。

このようなヤバい現場に配属されると、誰でも辞めたいと感じるでしょう。

筆者の同僚にも、SESの現場で、客先社員にイジメを受け、休職してしまった人がいました。

SESの合わない現場を変えたい時の対処法

この章では、SESの合わない現場を変えたい時の対処法を紹介します。

  • 会社や上司に相談し、案件変更をお願いする
  • 契約更新、キリの良いタイミングで退場を持ち掛ける
  • SES自体が辛い場合は、自社開発・社内SEに転職する
  • 部署ごと変更するのも一つの手

合わない現場を変えたいエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

実際にSES企業で現場を変えた経験から解説します。

会社や上司に相談し、案件変更をお願いする

合わない現場を変えたいときは、まず初めに会社や上司に相談し、案件変更をお願いしましょう

下記のように

SESエンジニア

現場が合わず、ついていけないから案件を変更したい。
スキルアンマッチなので別の案件に異動したい。

と上司に相談してみて下さい。

上司が理解ある人だったり、会社が社員のことを思っているのであれば、案件を変更してくれます。自分のスキルが活かせる現場や、自分のスキルにマッチした案件に異動させてくれるはずです。

もし上司や会社が、案件変更してくれない場合は、転職を検討して下さい。エンジニアの意見を尊重してくれない会社はいる意味がないですから。

契約更新、キリの良いタイミングで退場を持ち掛ける

現場を変えたいSESエンジニアは、契約更新などのキリの良いタイミングを利用して下さい

契約更新などキリの良いタイミングは、案件を変えられる可能性が高いです。上司も了承してくれやすいので、タイミングを見計らって、現場変更を依頼しましょう。

現場退場できるおすすめタイミング

・契約の更新
・要員削減
・システム開発のフェーズ切り替わり
・年末、年度末

上記のようなタイミングの良い時に、案件変更をお願いすれば、現場を変更しやすいです。

もし合わない現場にいるのであれば、キリの良いタイミングを狙って、上司に案件変更を頼んでみて下さい。

SES自体が辛い場合は、自社開発・社内SEに転職する

SES自体が辛い場合は、自社開発・社内SEに転職するのも一つの手です。

現場を変えたいのに変更できない、希望通りの案件をやらせてもらえない、そもそもSESが嫌だ。と悩んでいるエンジニアは、いっそのこと転職するのもおすすめです。

現場変更以前に、SESの働き方が合わない人は、SESからの転職を検討して下さい。

社内SEや自社開発のメリット

  • 社内のメンバーにサポートを受けながら開発できる。
  • 自社で自分のスキルに合ったシステム開発ができる
  • 社内SEはIT系の雑務がメイン業務なので、かなり楽。

社内SEや自社開発企業は、自分の会社で開発ができます。SESのように現場変更がなく、同じ社内で働き続けられるため、SESのような案件ガチャがありません。

もしSESを辞めたい場合は、社内SEや自社開発への転職を検討してみて下さい。

SESから転職したいエンジニアは、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESから脱出できおすすめです。

自社開発・社内SE特化のおすすめ転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。

所属部署を変えるのも一つの手

どうしても現場を変えたいのであれば、所属部署を変えるのもおすすめです。

SESの現場では、上司や部長、客先社員に相談しても、案件を変えられないケースもあります。そのような現場を変更できない場合は、部署ごと案件を変えてしまうのもおすすめです。

部署ごと異動すれば、自動的に現場変更できることもあるため、一度検討してみて下さい。

部署ごと変更する例

  • SES部門⇒データ利活用推進部
  • IT派遣部門⇒社内インフラ部門
  • 開発部門⇒営業部

上記のように、部署ごと変更すれば、その部署が受け持つ案件に参画できる可能性が高まります。

どうしても案件を抜けたいときは、部署自体を変えてしまうのもおすすめです。

SESの現場を変えたい時の伝え方(メール例など)

この章ではSESの現場を変えたい時の伝え方を紹介します。

上司への伝え方、メールの例文など、具体的な現場変更の伝え方を解説します

  • 直接上司に案件変更を伝える場合
  • メールで案件変更を伝える場合
  • 人事部に伝える場合

案件を抜けたいSESエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

SESに疲れたエンジニアが取るべき行動
も紹介しています。

直接上司に案件変更を伝える場合

直接上司に案件変更を伝えるのときの例文を紹介します。

下記、「現場が原因の案件変更」と「自分が原因の案件変更」、それぞれの現場変更の伝え方をまとめました。参考にしてみて下さい。

現場が原因で案件を変えたい場合

○○さんお疲れ様です。少しお時間よろしいでしょうか。

以前から配属された現場を変更させてもらえないでしょうか?

現在現場では○○というシステムを開発しているのですが、
常駐先で単純作業ばかり指示され、スキルが身に付かない状況となっています。

今後の私のキャリアを鑑みて、もう少し自分のスキルを磨ける現場に変更させて頂きたいです。
急な申し出で大変恐縮ではございますが、お願いできませんでしょうか?

自分が原因で案件を変えたい場合

○○さんお疲れ様です。少しお時間よろしいでしょうか。

以前から配属された案件を抜けたいと考えております。

現在○○の現場で勤務しているのですが
スキルアンマッチの現場のため、現場の進捗に大幅な遅れが生じております。
スキル不足でついていけないため、周りのエンジニアにも迷惑を掛けている状態です。

現場への迷惑を考え、現場を変えたいのですが、現場変更は可能でしょうか。
急な申し出で大変恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い致します。

上司に現場変更を依頼するときは、なるべく「現場変更したい意思を示す」「理由を明確にする」ことを意識して下さい。

現場変更したい旨を明確にしておかないと、上司が困惑してしまうため、「現場変更したい」とはっきり伝えるのが大切です。

メールで案件変更を伝える場合

現場変更を上司に伝えにくい場合は、メールで案件変更を頼んでみるのもおすすめです。

現場変更メールの例文は下記の通り。

現場変更のメールの例文

○○部 ○○(上司の名前)さん
お疲れ様です。○○(部署)の ○○(名前)です。

いきなりで恐縮でございますが、案件の変更をお願いしたく、メールにてご連絡させて頂きました。

本来は直接相談すべきところ、現場に常駐しており、お話する機会がないため、メールにて失礼いたします。

現在の現場に配属され○○ヶ月経過しましたが、私のスキル不足によって現場のメンバーに迷惑を掛けている状況が続いております。現場の進捗も芳しくなく、このまま本案件を続けると、さらに現場のメンバーに迷惑を掛けることが想定されます。

そのため案件を変更したいと考えております。

一度案件変更について○○(上司の名前)さんとお話しさせて頂きたいです。オンライン面談でも構いませんので、お時間頂けないでしょうか?

急な連絡となってしまい申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。

上記のような現場変更メールを自社の上司に送りましょう。理解ある上司であれば面談の場を設けてくれ、親身に相談に乗ってくれるはずです。

人事部に伝える場合

上司に案件変更をさせてもらえない場合は、人事部に案件変更を伝えてみるのもおすすめです。

人事部に伝える際は、現場の現状や上司が聞き入れてくれないことなどを話しましょう。

人事部 ○○(名前)さん
お疲れ様です。○○(部署)の ○○(名前)です。

いきなりで恐縮でございますが、案件の変更をお願いしたく、メールにてご連絡させて頂きました。

現在○○という案件にアサインされているのですが、案件を変更したいと考えております。

現場の社員に陰湿なイジメを受けており、精神的に参っている状態です。
上司の○○さんに相談させて頂いたのですが、要望を聞き入れてもらえず、3ヶ月以上、話を聞いてもらえません。

このまま働き続けると、メンタルが疲弊してしまうため、人事部の○○さんに相談させてもらいました。

一度案件変更の面談の場を設けてもらえませんでしょうか?
お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

部署異動すれば、自動的に現場も変えられることがあるのでお勧めです。

実際に筆者のSES時代の上司は、案件を異動するために、部署ごと変更していました。(笑)

合わない現場は何カ月我慢するべきなのか?現場を変えるタイミング

この章では合わない現場は何カ月我慢するべきなのか?についてお話しします。

一般的な案件変更の頻度や会社を辞めるタイミングなどを紹介します。

  • 一般的な現場変更の頻度は数ヶ月~1年
  • 同じ現場で1年以上働くと評価されやすい
  • 現場を変えたいときは、3ヶ月以降が効果的
  • エンジニアが会社を辞めるタイミングは3年目が多い

現場変更のタイミングを知りたいエンジニアは参考にしてみて下さい。

筆者

SESからの転職タイミングを解説しています。
合わせて参考にしてみて下さい。

一般的な案件変更の頻度は数ヶ月~1年

一般的な現場変更は、数ヶ月~1年おきの頻度で発生します。

基本的にSESで配属される案件は、開発工程~テスト工程がメイン。開発~テスト工程の数ヶ月間で働くことになります。そのためSESの案件変更は数ヶ月~1年おきの頻度で起こります。

SESの案件で、もう少しで開発が完了する場合は、案件変更せず我慢した方が良いです。

逆に上流工程の段階で辞めたいのであれば、早い目に現場を変えた方がいいでしょう。数年間同じ現場で働く可能性があるからです。

同じ案件で1年以上働くと評価されやすい

同じ現場で1年以上働いているのであれば、職歴は評価されやすいです。

1年以上継続できていることは、現場から戦力として扱われているからです。

1ヶ月、2カ月程度で現場が変わっている場合、戦力外を警戒します。しかし1年以上働いているのであれば全く問題ありません。

取引先

このエンジニアは同じ現場で1年以上働いている。
しっかり戦力になってくれそうだ。
就業態度も問題なさそう。

もし現場を変えたい時に、今の現場で1年以上働いているのであれば、すぐに現場を変更しても良いでしょう。

1年以上同じ現場で活躍できていれば、次の案件が決まらないことはないはずです。1年以上働いた実績を評価され、次の案件獲得には困らないでしょう。

案件を変えたいときは、3ヶ月以降がおすすめ

現場を変える場合は、現場配属から3ヶ月以降にするのがおすすめです。

案件にアサインされて、1,2カ月で案件変更すると、次の案件が決まりません。職務経歴書に1,2カ月で現場が変わった事実があると、取引先から不審がられて、敬遠されるからです。

短期での案件変更は、今後の案件配属に影響があります

なるべく3ヶ月以上経過したタイミングで、現場を変えるようにして下さい。3か月以上現場で働いた経歴があれば、評価がマイナスにならないです。

エンジニアが会社を辞めるタイミングは3年目が多い

エンジニアが会社を辞めるタイミングとして、最も多いのが3年目です。

公的機関の調査で、3年目で会社を辞めるエンジニアが約26%いることが分かっています。

下記の図はをご覧ください。

出典「リクルートエージェント

上記の図はリクルートエージェントが実施した「初めて入社した会社を辞めたのは、入社何年目の時でしたか?」というアンケート結果。

調査結果を見ると、3年以内で辞めるエンジニアの割合は「66.4%」もいることが分かります。

1年目は17.7%、2年目は23.0%、3年目は25.7%という結果に。3年目が最も多く、3年以内に辞めた人の合計は、全体の66.4%にも上ることが分かりました。

リクルートエージェント

もしSES自体を辞めたい場合は、3年目をめどに、現場で頑張ってみて下さい。

IT業界は転職する人が多い業界なので、会社を辞めたいときは3年目~5年目辺りが丁度良いでしょう。

SESから転職したいエンジニアは、自社開発・社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESから脱出できおすすめです。

自社開発・社内SE特化のおすすめ転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。

合わない現場を変更できないときは転職を検討しよう

この章では、合わない現場を変更できないときは転職を検討しようという話をします。

SESエンジニアの中には、現場や会社の都合で、現場を変更できない方も一定数いるはず。合わない現場で、嫌々働き続けている人も多いでしょう。

そこでここでは、現場を変更させてもらえない人向けに、SES以外の転職先を紹介します。

  • 自社開発企業が一番おすすめ
  • 社内SEの転職方法

現場を変えたい時は、転職も検討してみて下さい。

筆者

SESから社内SEに転職した実体験から解説します。

自社開発企業が一番おすすめ

SESのないIT企業に転職したい場合は、自社開発企業がおすすめです。

自社開発企業は客先常駐がないため、合わない現場に配属されることはありません。自社でしっかり開発できるため、転職先の1つとして検討してみて下さい。

  • 自社でしっかり開発経験を積める。
  • 上流工程の経験を積みやすい。
  • 年収が約542万円と高年収

自社開発企業は、客先常駐などの現場配属がないため安心です。

合わない現場への配属に嫌気がさしている人は、転職先に検討してみて下さい。

自社開発に転職したいエンジニアは、自社開発特化の転職サイトがおすすめ。自社開発の求人しかないため、確実に自社開発企業に転職できます。

自社開発特化のおすすめ転職サイト
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。自社開発求人が豊富にあるから、自分に合った自社開発企業を探せる。
  • クラウドリンク
    【公式サイト】クラウドリンク
    100%自社内開発に転職可能!無料登録、30秒で転職スタートOK。

社内SEの転職方法

SESのない職種に転職したい場合は、社内SEもおすすめです。

社内SEも自社開発同様に客先常駐がないため、合わない現場に配属されることはありません。社内でのんびり働けます。

  • 社内でのんびり開発できる
  • 客先常駐なしで働け安心
  • 課長や部長に出世しやすい

社内SEはSESのような客先常駐がありません。

課長や部長に出世しやすく、年収が上がりやすいのも魅力の一つです。

社内SEに転職したいエンジニアは、社内SE特化の転職サイトがおすすめ。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESから脱出できおすすめです。

社内SE特化のおすすめ転職サイト
  • 社内SE転職ナビ
    【公式サイト】社内SE転職ナビ
    社内SE専門の転職サイト。SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人が豊富。※土曜祝日の面談もOK
  • レバテックキャリア
    【公式サイト】レバテックキャリア
    20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。社内SE求人が豊富にあるから、自分に合った会社を探せる。

まとめ:SESの合わない現場を変えたい!案件を抜けたい時の処世術

以上で、SESの合わない現場を変えたいときの対処法の解説を終了します。

下記この記事のまとめです。

SESの現場を変えたい時の対処法は下記の通りです。

  • 会社や上司に相談し、案件変更をお願いする
  • 契約更新、キリの良いタイミングで退場を持ち掛ける
  • SES自体が辛い場合は、自社開発・社内SEに転職する
  • 部署ごと変更する

キリの良いタイミングで現場退場を持ち掛けるのが、対処法として一番おすすめです。

常駐先や上司と険悪にならずに、現場変更ができるため、タイミングが合えば案件を抜ける相談をしてみましょう。

またSES自体を辞めたいエンジニアには、SESからの転職がおすすめです。社内SEや自社開発など自社で働ける職種もあるので、転職先に検討して下さい。。

社内SEに興味あるエンジニアは、下記の社内SE特化の転職サイトを利用してみましょう。

SESから自社開発に転職したいエンジニアは、下記の自社開発特化の転職サイトを利用してみて下さい。

筆者

SESから社内SEに転職した経験から、
「SESからの転職理由の例文」
も解説しています。

合わせて参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次